虫歯治療
虫歯治療について
虫歯の原因
虫歯の原因はプラークです。 プラークに潜む細菌(ミュータンス菌など)が作り出す酸によって、歯が溶かされた状態が虫歯です。 細菌は砂糖(糖分)を栄養源とするため、甘い物は虫歯になりやすくなる原因の一つです。 糖分の摂取だけでなく、歯磨きの仕方や唾液量の不足など、細菌の働きや繁殖を高める要因(リスク)は多数あります。
当院の虫歯治療の方針
虫歯は痛くなくても油断できません
虫歯が進行して歯の神経が死んでしまうと、痛みを感じなくなってしまいますが、どんどん虫歯の進行は続きます。細菌や膿が歯根の先に溜まり炎症が起き、硬いものを噛むと痛みや違和感が生じるようになります。
虫歯は予防が一番ですが、虫歯になったとしても放置せずに、早めに治療を受けるようにしましょう。
治療の痛みに対する配慮について
電動麻酔注射器
手による麻酔注射の場合、どうしても麻酔を注入する時に余計な圧力がかかってしまい、痛みを感じてしまう原因となってしまいますが、当院では、電動麻酔注射器を使用しているので、麻酔をゆっくりと、余計な圧力もかからずに注入でき、従来よりも痛みを軽減することができます。
痛みの少ない麻酔針と表面麻酔使用
歯医者さんの麻酔は痛いイメージがあると思いますが、通常よりも細い針を使用することで、刺すときの痛みを軽減することができます。また、いきなり麻酔針を刺すのではなく、針を刺す前に歯茎の周りに表面麻酔を行うことで、針を刺した際の痛みをかなり和らげることができます。
失ってしまった歯を
補う治療
虫歯で歯を失ってしまうと、見た目だけではなく、噛み合わせも悪くなり、食べ物や飲み物をうまく飲み込めなくなったり、正しい発音ができなくなってしまうなど、日々の生活に支障が出てきてしまいます。
当院では、いつまでも健康でおいしい食事を楽しんでもらうために、インプラント治療や入れ歯、ブリッジなど幅広くご対応しております。歯についてのあらゆるお悩みやご要望がございましたら、お気軽にご相談ください。
インプラント
歯が抜けた部分に人工歯根を埋め込み、その上から人工歯を装着することで、歯の機能を回復させる方法
メリット
- 見た目が美しい
- 周りの歯に影響を与えない
- 顎の骨がやせるのを防ぐ
- 違和感がない
- 今まで通り噛むことができる
入れ歯
取り外しの人工の歯を留め金で固定、または顎の上で吸着させる方法
メリット
- 大きな欠損にも対応できる
- 比較的安い
ブリッジ
失った歯の両側の歯を削り、冠を橋渡しすることによって失った歯を補う方法
メリット
- 固定式なので、違和感が少ない
- 天然歯ほどではないが、今まで通り噛むことができる
C1〜C4の解説とそれぞれの簡単な治療の流れ
C1:エナメルの虫歯
むし歯がエナメル質にとどまり、象牙質に達していない段階です。エナメル質には神経はありませんので、痛みはありません。この段階では、患者さんのむし歯のリスクにより、清掃指導とフッ素塗布を行い経過観察するか、むし歯の部分のみを削って詰め物をするといった比較的簡単な治療で終わります。
C2:象牙質の虫歯
むし歯が進行して象牙質に達した状態です。この段階では歯髄(神経)には達していませんが、象牙質からは歯髄に刺激が伝えられるため、冷たいものがしみたり、痛みが出たりすることがあります。治療は、むし歯の部分を削って詰め物をすることで、歯を修復します。
C3:歯髄まで進行したむし歯
むし歯が神経に達した状態で、強い痛みが生じ、冷たいもの・熱いものがしみてきます。歯髄(神経)が感染しているため、神経を取り、歯の根をきれいにする治療(根管治療)が必要になります。
C4:歯質が失われた虫歯
むし歯がさらに進行し、歯の頭の部分がなくなり、根っこだけになった状態です。通常、この状態では神経は死んでいて痛みを感じなくなっています。歯が保存できる場合は根管治療を行います。しかし、残っている歯の量が少なく、歯を残すことが困難な場合は、抜歯が必要になります。
診療の流れ
ご来院・受付
お電話またはWEBにて、お悩みの内容と来院のご希望日時をお伝えください。
※初診の際には「保険証」をご持参の上、ご来院ください。
※ご予約優先の為、直接ご来院の際はお待ちいただくことがありますことをご了承ください。
カウンセリング
気になる点を気兼ねなくご相談ください。治療に際して不安なこと、心配なこと等もお伝えください。
検査
お口の中を確認し、必要な検査を受けていただきます。レントゲン写真やカメラを用いて撮影を行い、わかりやすいようにご説明いたします。
治療計画の説明
患者さまに納得して治療を受けていただけるよう、分かりやすい丁寧な説明を大切にしています。治療を行う理由やメリット・デメリットについても詳しくお伝えし、費用や期間など患者さまのご希望もしっかりと伺いながら最良の治療プランをご提案させていただきます。
治療
お痛みやストレスをなるべく少なくできるよう、充分な配慮をして治療を進めてまいります。また、「可能なかぎり歯を削らない・抜かない」ことを重視し、患者さまの将来の健康まで見据えた丁寧な治療を行なっています。
メインテナンス・定期検診
治療後の安定した状態を保つために定期的なメインテナンスを行います。
初診費用の目安
初診時の費用について
初診時のお支払い金額はおおよそ3,000〜5,000円ほどです。
※金額は保険治療(3割負担の方)の2024年8月現在のおおよその金額です。
お支払い方法
保険診療
現金、クレジットカードでのお払いとなります。
自費診療
現金、クレジットカード、デンタルローン、院内分割が可能です。
※お支払い時に受付までお問い合わせください。